触育ベビーマッサージ

Basic講座

for childminder

触育ベビーマッサージ

Basic講座

for childminder

〜触れあうなかで、ココロを育む〜

保育のお仕事が好きでした


子どもたちも可愛くて

楽しさややりがいもあって


毎日一生懸命だった



でも、いつからだろう


カラダに力が入ってて

ゆっくり保育できなくて


責められてる気がして…

悲しくなったり、ピリピリしたり


好きなのに、苦しく、つらくなったのは

Children's Sand Toys

カラダとココロのバランスを崩して

保育のお仕事から離れた私は

今度はもっと自分を大事にしながら

また小さな子どもたちに

かかわるお仕事を…と


ベビーマッサージの道に進み

3年が経ちます


ベビーマッサージを通して出会った

たくさんのお子さまとママの

親子のふれあいを感じるたびに


私のココロも柔らかく満たされていき…

自然とこんな気持ちが湧き出てきました

ベビーマッサージを通して


ちいさな子どもたちに関わるお仕事をしている

先生たちを応援したい

ふれあう中で、ココロにふれる

Pink decoration branch line

ベビーマッサージの【ふれあい】は

保育や幼児教育の現場でもたくさん活かされる


そして、

ココロ柔らかに、自分らしく

保育のお仕事する先生が

もっともっと増えていくといいな



そんな願いがカタチになり、

触育ベビーマッサージから

『保育者向けBasic講座』ができました

Simple Cute Flowers

保育者向けBasic講座、学べる内容は

Simple Cute Flowers

1.触育について

2.ふれあう保育とは

触育ベビーマッサージが

大事にしている3つの要素

その効果を学びます

いつ、どこに触れる?

ふれあうことで期待されることを

お伝えします

3.ベビーマッサージ

手技

4.子どものカラダと

発達について

保育者として知っておきたい

人間のカラダとその発達について

学びます

保育の現場で活かせる手技を

学びます

5.赤ちゃんの遊びと

身体づくり

赤ちゃんの成長を楽しく

触れ合いながら応援する

ふれあいを学びます


6.保育者としての在り方

Work

「先生として自分はこう在りたい」

自分自身と向き合って言語化し

これからの保育を一緒に考えます


Simple Cute Flowers
Simple Cute Flowers

受講した先生たちの声

Clip art of smiling woman

5歳児クラス担任

実際の保育現場でのお話を交えながらの講座は

子どもたちに触れることのイメージがしやすく

とてもわかりやすかったです!

0歳児クラス担任

Clip art of smiling woman

即現場で実践できることばかり!

しっかりとした知識を入れて子どもたちを

見ていくことができるようになりました

Clip art of smiling woman

0歳児クラス担任

お昼寝の寝かしつけ、上手だねって

頼られています!笑

Clip art of smiling woman

学んだ手技は、

子どもたちに落ち着いて欲しい時や

注意した後のフォローに活かしています

4歳児クラス担任

Simple Cute Flowers
Simple Cute Flowers

こんな先生におすすめです!

□ 保育のお仕事が好き


□ 頑張りすぎてしまう


□ 疲れたり、傷ついたりしちゃう


□ 子どもの発達を学びたい


□ 子どもたちとココロを通わせたい


□ 楽しくお仕事したい


□ ゆったりとした気持ちで保育したい


□ 保育者として、成長したい!

Watercolor Baby & Parent Animals Flamingos
Simple Cute Flowers
Simple Cute Flowers

講座の詳細・お申し込みについて

受講日時

Modern Shapes and Frames Border Frame

一緒に決めましょう

(土日祝、夜受講可)

受講方法

Modern Shapes and Frames Border Frame

対面(富山市秋吉)

またはオンライン

受講料金

Modern Shapes and Frames Border Frame

18,700円

オリジナルテキスト

ディプロマ付き

持ち物

Modern Shapes and Frames Border Frame

筆記用具のみ

子どもたちに【触れる】ことで


ひとりひとりを見つめ、

みとめながら


ココロを通わせ


小さなカラダから

大きなしあわせを受け取ろう


それがきっと、

『楽しく保育する』ことに

繋がっていくよ